新刊あります!

『申のち戌、ときどき酉』
B5/36p/500円

久侘歌が犬猿の仲を仲裁する話です。
コメディです。
https://suoiretsym.myportfolio.com/saruinutori

 

サンプルどう区切ったらいいか分かんなくて盛り盛りになってしまいました…。
戌年生まれなのでこの十二支の猿と犬と鶏の話は幼き頃気に入ってた覚えがあります。

メロンブックスさん、及びBOOTHでも頒布します。
メロンブックス→https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2106575
BOOTH→https://suoiretsym.booth.pm/items/5126118 (10/18頃から発送)
BOOTHで電子版も出すか迷い中です。


既刊は『食物連鎖の向こう側』『射干玉に古歌を』『ノスタルジヤの埋没』『ぐだぐだくたつ』『海賦の脆』を持って行きます。虹龍洞関連のは手元の残量が少なくて持って行くのが忍びない…メロンブックスさんやBOOTHで宜しくお願いします。海賦は鬼形獣関連なのでなんとなくです。


日本画も展示します(製作録はこちら)。お声掛けとかはできる気がしないのでごゆっくり見て頂けると嬉しいです。

龍のも多分持っていきます。
前回同様展示が主ですが、欲しい方おられれば有償でお譲りします(机上に購入可能か書いておきます)。お声掛けは開場直後から頂いて大丈夫ですが、長めに展示したい為、引換券をお渡しするので13時以降に再度お越し頂くという形を取らせて頂きたいです。新しいのは自分の家に飾るなら短い方が都合が良いので、長さ90cmにしてもらっています。前回の軸装無しでの値を考慮し剛欲同盟/久侘歌4万円、龍6万円を目安とさせて下さい。

ポスター(A1/布)欲しい方おられましたら閉場30分前にスペースまでお越し下さい。
【T-04ab】スアリテスミにてお待ちしております!

 


 

鬼退治がポケモン碧の仮面とちょっと被っちゃいました。キチキギスとってもかわいい!! なまいきでイタズラがすきな子だったので最高〜です。
スグの今後も気になるし、ウネルミナモ超でかくて水面歩いて着いてきてくれるのスイクンって感じですごい好きなので、色々出てきてくれそうな後編とても楽しみ!

 

また、BOOTHに手元にある既刊を追加しました。紙書籍だけを纏めたリストも作ったので、そちらをご参照くださいませ。https://suoiretsym.booth.pm/item_lists/8OVT44jn

 

トップ絵とか絵ページとか漫画ページとかをやっと最新版にしました。トップ絵、できれば新規創作絵を描きたかったしまた描くつもりだけど、6年ぐらいほったらかしの絵よりは全然良いでしょう…。一通り見回って色々手直ししてみましたが、いつから挙動が変なのか全く分からないものが多々あって興味深さすら感じました。環境毎の動作確認とか全くしてないので致命的な欠陥あればお伝え下さい。あとChromeで開くとURLのとこに感嘆符が付くのが気に食わないので、SSL化もしてみました。httpsに自動遷移してくれるはずです。


推しの過剰供給



描きました! まだまだ未熟ながら結構慣れてきたように思います。
今回製作録を作ってみたので、良かったら見てやってください。
https://suoiretsym.com/nihonga
軸装頂いたものを紅楼夢で展示する予定です。

漫画手法の美少女と古典日本画らしさの両立がやっぱり難しいです…。
日本画描くようになる前に渡辺省亭の掛軸を何幅か購入したのですが、実際自分で色々描いてみると、丸ごと模写まではできなさそうですが大体どんな風に描いたかぐらいは分かるようになってきました。

コミカライズを連載させて頂いている「S級ギルドを追放されたけど〜」の単行本3巻が8月25日に出ます!
今回の表紙はクリスです。クリス、かわいい。
未だ書店に自分の本が置いてあるの見ると不思議な気分になります。最近は同人書店見にいくことあまり無くなっちゃったんですが、同人誌初めて委託した時のことを思い出します…。宜しくお願い致します!

 


 

紅楼夢は【T-04ab】に配置頂いてました。話はぼんやり考えてるぐらいですが、絵だけでも獣王園新規の子みんな出してみたいとは思っています。久侘歌は残無様は当然知ってるだろうし日狭美さんとはよく顔合わせてそうでいいですね。地獄の門番はお前だ!久侘歌!!
日本画も多分持って行けそうです。

 


この服ブランドものなんですね。どちらかというとずぼらちゃんだと思ってたけどお洒落女か?お洒落女なのか?

 


早苗さんと同性質だと思うと多大な可能性を感じます。タイニーシャングリラ、イントロが良すぎ。

 

改めて聴くと新曲は勿論ながら既存曲アレンジがめっちゃいい〜! 原曲聴いてると二次創作意欲が湧きます。

 


 

重い腰を上げてPHPのバージョンを更新したので、何か不具合なんかあればご教授頂ければとても助かります。
最近古民家を自分で改装する奴ちょっと勉強してるんですが、あんまり専門分野じゃないのを自分なりに拘りたいからと無理して作ろうとする部分、サイト作りと同じ空気を感じています。

獣王園やりました! 花映塚のトラウマからeasyでやってしまったけど結構余裕あったのでnormalでやり直そうかな…。
システムも話も面白かった! 新キャラどんどん出てくるのもいいですね。海原さんのドット絵もみんなかわいい。
流れ的に尤魔ちゃんの手下は鳥だと信じていたのに全然違った(でもちやりちゃん猛烈にかわいい)。
全員名前で呼び合う組長ども仲良し以外の何物でもなくない?

 


イケてる黒髪美女①
私も叱られたいです。


イケてる黒髪美女②
描いて分かったけど描くのめっっっちゃむずいわ…。


老猫は別に大きくならなそうだけど老犬は大きくなりそうという勝手な偏見

 

紅楼夢は犬猿と鶏の漫画を描ければと思っております! どう足掻いてもコメディ。宜しくお願いします。

紅楼夢も2スペースで申し込んでみました。アナログ絵展示に味をしめた為です。また何か描いていきます。
何の本出すか今の所全然考えてないんですが、先週伊勢神宮に行ったのでその勢いで久侘歌を描きたくなってしまいました。


伊勢神宮、サイコ〜〜〜〜〜!
実際漫画で久侘歌を出したさはあるので以前から言ってた鶏と百足の話とか描けたらなと思っています。どう考えてもかわいい空間だけどシリアスかコメディかとか何一つ決めてないです。龍が出てくると宗教関係でシリアス寄りになりそう。出てきそう…。ただこの面子だと獣王園やってから色々考えることになりそうなので、ちゃんと長編で描きたくなったら来年の例大祭に回して、紅楼夢では軽めの話出そうかなと思います。

 


 


龍の絵軸装してもらいました! 絹に描いたんですけど、描く前に枠に張ったりするんですがその時点で皺くちゃだったのに滅茶苦茶綺麗に伸ばして頂けて感動しました。見栄えが五十倍ぐらい違う…。

 


三重の御在所岳にロープウェイで登って国見岳とか散策してたんですが、帰りすごい霧で面白かったです。


ホオジロちゃんの脇を激写させて頂きました。

 


ティアーズオブザキングダム、最高のゲームです。200時間やってたみたいです。チューリ…愛してるぞ…。

< 4 5 6 7 8 >