先日予約注文受付開始しました「第百三十六季暦表」、本日到着したので写真を撮ってみました。
個人的にすごく好きな雰囲気になってくれてて嬉しいです! かわいい!
BOOTHにて16日までにご注文頂いた分は本日発送して参りましたので、しばしお待ちくださいませ。メロンブックスさんにも近日中に到着予定です。
BOOTHのほうありがたいことに残数が少なくなっていたのですが、余部を沢山頂けたので残数修正しておきました。
特別版の年賀状も金インクでかわいい! こちらの写真は折角なので年明け後に…。
来年春の例大祭に申し込みました。
サークルカットの通り命蓮寺の皆さんと幽々子様や妖夢の話を描ければ…いいのになあ…これまで白玉楼の方々を長編で描いたことが無いので描いてみたいんですが、今の所全然いい案が思いつきません。命蓮さん絡みはなんかすっきりした感じで描いてしまったしな~。
妖夢と水蜜が喋るとこは10年ぐらい前から描いてみたかったので楽しみ!
いつの間にやら師走も半ばに差し掛かって参りましたが、ようやく来年度カレンダーを作りました。
『第百三十六季暦表』(だいひゃくさんじゅうろっきこよみひょう)
20cm×19cm/13枚/500円
一月 潤美
二月 フランドール
三月 一輪・水蜜・ぬえ
四月 幽々子
五月 磨弓・袿姫
六月 諏訪子
七月 星
八月 空
九月 久侘歌
十月 阿求・小鈴
十一月 静葉・穣子
十二月 隠岐奈・舞・里乃
壁掛けで一か月一枚です。鉛筆画風の絵にしてみました。
表紙以外2〜3色刷りです(去年の星蓮船十周年イラスト集みたいな感じ)。やっぱり多色刷りの作品は作るの滅茶苦茶楽しい〜!
例年はリング式でしたが、この度は毎月ミシン目で切り取って頂く形となっております。保存しておきたいという方が万一いらっしゃいましたら紐で綴じるとかして頂けましたら幸いです。
今更作ったのが幸いして先月後半に決定したらしい祝日の移動を反映できております。これが狙いだったんだよ!
今月24日頃から発送予定です! 書店委託もさせて頂けることになりました。
BOOTH→ https://suoiretsym.booth.pm/items/2589995
メロンブックス様→ https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=772525
お届けがだいぶ年の瀬なので、折角だしBOOTHにて年内に注文してくださった方に潤美さん絵の年賀状を同封させてもらいたい…。こちらも多分多色刷りです。追記:1月10日までに注文してくださった方全員に通常版の年賀状をお付けして、先着順に違う絵の多色刷りの特別版ももう一枚同封する形にしたいと思います。よければお付き合いください。
先日宮城県のほうのニワタリ神社を巡ってきました。
一回目 https://suoiretsym.com/archives/2804
二回目 https://suoiretsym.com/archives/3081
ニワタリマップ https://goo.gl/maps/36pS38xceWtmYNu79
☆仁和多利神社
・多賀城市笠神
住宅街のど真ん中に鎮座しています。
元応元年に仁和田里権現と称して奉られ、昨年勧請700周年を迎えたとのこと。昭和一三年に今の場所に移ったようです。
由緒書きも記念碑も立派でとても大切にされてるなあ…。
注連縄の色が薄めのクリーム色でかわいい。
・仙台市泉区
ニワタリ社の中で一番外向きとして存続してると思う。伊弉諾伊奘冉を祀り縁結びに利益のある二柱神社として大変名を馳せています。Googleマップの口コミ数がすごい。
神社のサイトや由緒書には「別名を仁和多利大権現と申し…」とあるのですが、どのタイミングで改称?したのか合祀か何かをしたのかよく分からないですね…。1026年に勧請してそろそろ1000周年を迎えられるそう。
訪問時は丁度七五三の時期で(こういう大衆向けの行事やってるのもニワタリ社ではここだけじゃないかな…?)華やかな雰囲気でした。
☆二渡神社
女川の海沿いに沢山ニワタリ神社があるのですが、どれも「二渡」です。どんな利益を期待して建てられたのでしょうか? 海を往復できるようにとか? 何故かどれも赤くてかわいい。
・竹浦
五十鈴神社と合祀。記録によっては「庭足」ですが、扁額は二渡。
境内からは海がよく見えます。高所で海向き、とってもいい立地ですね。
狛犬が子持ちで更に子が何かを抱えている。
八大龍王?の碑と大きな貝殻
・小乗浜
こちらの覆屋は新しい住宅街を作った際に新築されたらしく、小さめのめちゃくちゃかわいい赤色のくたハウスとなっております。遠くからでもよく目立つ目立つ…。
とてもシンプルな境内です。かわいいお庭とかできたらとってもかわいいと思います。
かつての姿はこちらでしょうか?
・高白浜
ほとんど海際から階段が続く神社です。
辺りが少し草に侵食され気味ですが、脚部の彫り込みが凝っていたりと豪奢な社殿。
水饅頭とみかんがお供えされていました。
・大石原
同じく結構海に近いところから階段が続いています。
紅葉が綺麗! 仮設の手すりかな?
とっても愛らしい感じの扁額!
後方の小さな祠二つがなんとタイル貼りです。これはかわいい…。
☆海渡神社
民家を避ける為参道が90度曲がっています。
鳥居は平成5年生まれ。
小さめの祠がやはり高所に建てられています。
謎のモダン建築の祠もお隣にある。
陶器でできたミニチュア社殿初めて見ました(かわいい)けども、宮城全域でかなり見かけたのでかつて流行っていたみたいです。
☆三輪足神社
「三輪」は三輪明神(大神神社)にあやかったのかな?
田んぼの中の平地にあります。
鈴緒がものすごく最新式でした。
崩壊の限りを尽くした灯籠
☆仁渡神社
平地の中に突然高い木が密集してる地点があるので分かりやすいタイプの神社です。こういうタイプのを見る度に昔は周り一帯森だったんだろうなあと思ってちょっとしんみりします。
ここもかわいい赤い覆屋!
こちらの鳥居も平成5年生まれでした。歳が近いです。私も鳥居になりたい。
紅葉も綺麗でいいですね〜。
すぐ東側に「仁渡橋」という名の小さな橋がかかっています。素晴らしい…。素晴らしい橋…。
☆美渡神社
こちらだけ岩手県の神社です。
東夷征伐系のニワタリで、807年に鬼渡神社として建てられ、源頼義も信仰を寄せたそう。(参考: http://ganshinsei.livedoor.blog/archives/13918341.html )しっかりした石碑が複数残っており、信仰の厚さを偲ばせます。
とても立派な社殿で、社務所?も併設されております。
紅葉がとっても綺麗!
宮城には確認した限り「庭渡」は無いのかな? 庭渡の多い白河は福島県でも南のほうだからでしょうか…?
立派な神社も多く、宮城一帯でも多大な信仰を寄せられていたみたいですね。記録とかはこちら側のほうが多そうな気すらする。
個人的には女川に二渡が固まってるのが非常に興味深い…。女川町誌を拝見しましたが、「二渡及び庭足神社を祀る地域では鶏を飼うことを固く禁じていた」という旨くらいしか載っていませんでした。(「庭足」は桐ヶ崎にあったという記録はあるのですが見つからず…)
巡れば巡るほどニワタリ信仰は最高ですね!また行きます!
宿泊地松島の風景
関係無いけどその後行った富山ファミリーパークのかわいい鶏ちゃん達
フガフガ…
Skebで描かせて頂いた絵達です。時間頂きまくりにも関わらず温かく見守って下さる方々本当に人徳がすごい。ありがとうございます…!
里乃かわいいし自分がかわいいということを自覚していると思います…
虫たちとリグルを描かせて頂きました。虫の中ではカマキリとか好き。
とってもかわいい。最近見るからに人外みたいな子を描くのがすごく好きです!
幼女の方々。大妖精ちゃんの羽って結構フワフワしてるんだな~。
盾子ちゃん、中身の魅力はゲームやらないと伝わりそうにないですが、そもそもデザインがすごく良いですよね。
我楽多叢誌でジャケット絵が載っていてびっくりしました。World End Symphonia様の東方アレンジCD、『Heliophobia』のジャケットを描かせて頂いておりました(事後)
CDの良さも情熱も伝わる良いレビューだ…。レミリアもこういう絵描くのも大好きです、ありがとうございました!
いつもは秋の何らかのイベントで作ってたカレンダー、祖母が欲しいと言ってくれたので結局作りそうです。
とりあえず年末までに作って頒布できたらいいなくらいの緩やかな気持ちですので、もしご所望の方いらっしゃいましたら気長にお待ち頂けましたら幸いに御座います。
B5くらいの壁掛けで、毎度ながら実用性は微妙な予定です。2~3色刷りしたいなあ…。
ウエストエクスプレス銀河楽しかったです!
「遊星」っていうなんとまあ素晴らしい名前のフリースペースがあったのですが、寝る時以外ずっとそこに居座ってました。
自分の顔反射するので夜の電車はそこまで好みじゃなかったんですけど、暗めのフリースペースがあり、そこでは地獄絵図を見ることなく優雅に移り行く夜景を眺められたのでとても素敵でした。
あとなんかその辺をぶらついてるだけで車掌さんたちが色々くれる…大阪のおばちゃんかな?
個室取れず流石に寝心地はそれ程でしたが、電車自体を楽しみに来たので起きてる時間が長いのはこれはこれで良いんじゃないでしょうか。
途中停車駅でどじょうすくいとか観させて頂いたりもして中々面白かったです。
新幹線とか特急とかは速いけど遠くに行ってる感が薄いんですよね…すごい贅沢な事ですが…。大満足だったので、下関にも行けるようになったら絶対また乗ろうと思います。
フリースペース「遊星」、読みは「YOU SAY 」らしい。
ピント合ってないですがお弁当の箱も素敵でした。洗って持って帰った。
行先の島根&鳥取では宍道湖を鉄道で一周したり玉造温泉を満喫したり境港で妖怪と会ったりしました。
宍道湖もう冬鳥がめちゃくちゃいて最高だった…。(写真は留鳥のカルガモ)
玉造温泉も超好きな感じでした。川の中に足湯あるのたまらんな!
隠岐行く時に2回ともここから船に乗っておきながら、境港自体は全然うろついた事がなかったので訪れてみました。今回隠岐は行ってません。どうせ数年以内にまた行くでしょう…。
水木しげる先生の出身地ということで水木先生デザインの妖怪像をこれでもかと置いています。
石見の牛鬼
獏
輪入道
ろくろ首
ベアード様
境港は鳥取県ですが、隠岐は島根県です。
免許合宿で二週間滞在したので出雲は実質第二の故郷(引っ越し歴0回)ですし、そうでなくても島根は7回ぐらい行ってる気がするのですが、まだ島根県内では出雲より西のほうに行った事がない…。その内石見行きたいですね〜。
常世編読みました!
身長低いだけならともかくそれをコンプレックスに思ってる実は綺麗好きの組織の組長萌えキャラすぎるのでは?? びっくりするわ……。早鬼ちゃんトリートメント何使ってる?
久侘歌の鶏冠に触れてもらえるとは思ってなかったのでこれもびっくりしました。諸説ありで良いんですね(鳥の巣風エクステってなんなんだ) 拙作同人誌では結構着脱してもらってましたが、これからも堂々と着脱してもらえそうです。地毛だろうとエクステだろうと被り物だろうと関係なく最高コッコなんだよなあ…。でも鶏なのに鶏っぽくないからなんか付けてみる久侘歌かわいいです!天才!
スペース来てくださった方々本当にありがとうございました!!
台風も謎の力で謎の進路を描き、いい天気の中とても賑やかなイベントで滅茶苦茶楽しかったです。
今回応援のお言葉を頂けることがすごく多かった気が…最高です。月曜に朝護孫子寺で会得した大吉2枚のパワーを授けます。
美味しそうな差し入れも美味しくいただきます。イベント後のおやつタイムは至福なんだよなあ…。
賑やかすぎて新刊が2時間ぐらいで完売してしまいまして、その後来てくださった方々には申し訳無かったです。新刊完売させるの3年ぶりくらいな気がする…。
メロンブックスさんへの委託と、あとBOOTHでの取り扱いも始めたのでそちらでも宜しくお願い致します! https://suoiretsym.booth.pm/items/2450938
(また、メロンブックスさんに『独演ミニスケープ』と『把手共行リヴァイヴ』を追納させて頂いたので、機会あればお手に取ってやってくださいませ~)
朝護孫子寺の霊宝館にもバッチリ宝塔亡失してる毘沙門天さんいらっしゃいました。うーんドジっ子…。
星ちゃんの一番好きなセリフは「ただの賊か」だったのですが、最近ちょっと強そうな感じで頑張ってるようなので、初心にかえって「聖をいじめないであげてくださいね」が好きになってきました。
そういえば星蓮船島なのに久侘歌が出てる本全部ください!みたいな方多かったな…気が合いそうです。🐓
次の本はなんか暗めの感じのを描きたいんですけど、久侘歌が行く先には光があってほしいタイプの信者なので、久侘歌を描きたかったら光サイドの本になると思います。またお会いしましょう✌️
今年出させて頂けた本は何故か3種とも特殊紙表紙なので、鍋敷き以外にも特殊紙印刷見本としてもご利用頂けるかと思います。
『ノスタルジヤの埋没』はこざと160㎏白雪、『にわたずみと短夜』は里紙170㎏しろ、『形代閑話』はハンマートーン170㎏スノーホワイトです。どれも素敵です…(全てあかつき印刷さんにお世話になっております)
この写真撮ってる時に気付いたんですけど、「一人でも多くの民を救うため爪を長くしている」という感じの阿弥陀如来像を拝見してちょっと萌えたので本文中の星ちゃんの爪は長めに描いてたと思うのですが、表紙の星ちゃんの爪は長くしそびれていました…。
信貴山のオッドアイネコチャーン🐈
ブレスオブザワイルドとんでもないゲームですね…! 恐ろしい…。この恐ろしさは言葉では伝わらないので鳥のことだけ言います、バードウォッチングもできるゲームです。見るだけで鳥の種類判別できる双眼鏡現世にもあった気がします。
リトの村に住みたい…。リーバル顔も声もいい。カッシーワもいつかフルボイスで喋ってくれるのかな…。