お疲れ様でした! スペースお越しくださった方々、本当にありがとうございました〜! 喉がヒトカラ6時間した後みたいになってます。
毎度ながら応援のお言葉に救われております。差し入れなども堪能させていただきます! 尊いお手紙もめちゃくちゃ励みになりましたありがとうありがとう…!
今回謎の余裕であまりにもなんというか覚悟無く参加したのですが、ポスタースタンドとかカッターとか色々忘れてびっくりしました。サークル参加30回以上はやってるんじゃなかったのか…? ポスタースタンド貸し出しに感謝が止まらない…。
外国の方々にも沢山寄っていただいて、とても遠いところからいらしてしかもわざわざ幣スペースまでご足労いただけるのすっごくありがたい事なのだよなあ〜と痛感するばかりです。
ほぼ自サイトに篭っているようなオタクの存在を知っていてくださり本当にありがとうございます!!

 

新刊も楽しんでいただけると幸いです。既プレイの方はポケモンSVのエリアゼロ関連とかゼル伝ティアキンの地底系とかのBGMを参考にして頂けると3億倍それっぽくなると思います。
龍宮関連の論文とか色々読んだんだけど調査隊の面子が面子なのでほとんど勉学の成果を活かせませんでした。
新刊は少し手元には残ってるんですがマジで少しなので、BOOTHには出さずに名華祭に持って行こうと思います…! もし気が向きましたらメロンブックスさん( https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2926983 )でお手に取っていただけますと幸いです。
近々過去作電書化増やしたりWeb再録増やしたりしたい気持ちがあります。

 


6月15日の名華祭、Xスペースで申し込みました!
日本画掛軸とかの展示予定です。

 

この間金沢に行った時金箔を買ったので、ピカピカキラキラが似合う子を描きたい!! の結果、星ちゃんと百々世になりました。百々世は公式でも毘沙門天関連が言及されましたが、二人が並ぶような漫画は描けるか微妙なので、絵だけでもお揃いな感じにできてすごく嬉しいです🙏 肝心の金箔は上手く貼れませんでしたが…味わいがあると思います! 上手く貼れていなくても全く衰えない金箔の美しさ、是非実物を見て頂きたいです。
描き初めで描いたぬえちゃんも掛軸にして持っていきます。
紅楼夢にも持っていきたい気持ちも多少あり、頒布はするかまだ決めてません。
錦上京体験版の子も絵かコピ本で描いて持っていければいいなあという願望だけがあります。よろしくお願いします!