第百四十季文々。新聞友の会、文ちゃん二十周年スペシャル展示企画「天狗EXPO」に参加いたします!

ラフ画で恐縮なのですが、こんな感じの文ちゃんの水墨画を展示予定です。97cm×76cmです。開催前日までには完成画写真に差し替えます(ギリギリの戦い)。京都合同お越しになられる方々、見に来ていただけるととっても嬉しいです!

馴子の掛軸も一応持っていこうかなと思っております。場違いだけど馴子はピラミッド前以外に存在する限り場違いなので、逆に場違いじゃないということにします。
紅楼夢と同じく点数が少ないので、展示はしますが頒布は行わないはずです。
でも二十周年絵を二十周年の年中にお渡ししないのはどうなの!? という気持ち、めちゃくちゃある!!
頒布する場合、閉会間際まで展示したいので対象は最後までおられる方のみ、6万円ぐらいでどうにかして抽選にします。
しかしながら抽選用に色々作業するのどうしてもちょっと時間かかってしまうので、やっぱり無理そうな場合来年の名華祭で頒布すると思われます。方針が決まったら追記します(ギリギリの戦い)。

 

既刊は『いつか想う日』(500円)、『龍宮調査隊の顛末』(800円)の二種を持ち込みます。
当日は【EX06】「スアリテスミ」でお待ちしております。何卒よろしくお願いいたします!

 


 


要りそうな機会があったので作った商業活動向けの名刺です。
去年VRoidで作った黒龍ちゃんと鳥さんたちにお越しいただきました。

 

ポケモン天文台(ピカ様がお召しの衣装がかわいい)に行ったついでに、久しぶりに麻溝公園に寄りました。相変わらずの文鳥天国…危うく永遠に居着いてしまうところだったわね。